この度nice things.が催事〈素敵な一日市 with nice things.〉を下記概要で開催いたします。
編集部が厳選した“1日を素敵にする”全13ブランドの商品が、百貨店内にずらりと並ぶ一週間。
大阪近郊にお越しの際はぜひ、お立ち寄りください!
素敵な1日市 with nice things.
● 日時:2月1日(水)→2月7日(火) 10:00~20:00(最終日のみ18:00まで)
● 場所:阪神梅田本店8F催場 https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/map/index.html
—
Have a Beautiful Day with nicethings.
人生のほとんどを占めるのは普通の1日です。
その普通の1日を、素敵に過ごすことができれば、
人生はきっと楽しくなるはずです。
仕立てのいいシャツに腕を通す、
お風呂上がりにフカフカのタオルで体を拭く、
炊きたてのごはんに、新鮮な食材を食す、
丁寧に作られたものを大事に使う、
心も体も心地いい、と感じる健やかな生活。
そう、人生を楽しくするのは、
生活の中の身の回りのものたちです。
「Have a Beautiful Day」
「美しい1日を」の思いを込めて、
日々の普通の1日を素敵にするものたちを集めてみました。
あなたの何気ない1日に彩りを添えてください。
阪神梅田本店
—
>> 以下の13ブランドが出店致します。
〈“暮らしにいいもの”ライフスタイル展〉
あしごろも
百年無農薬の土地で栽培する綿花を使った手紡ぎ糸の靴下
https://www.okamotogroup.com/ashigoromo
SHEEP
天然素材のみを使用し、丁寧に手作りしたソイキャンドル
http://sheep-dps.jp
糸季 – しき –
奈良県広陵町で生産するオーガニック&ナチュラルな靴下
https://www.organicgarden-shop.com
suolo
畑仕事から生まれた「道具としてのバッグ」がコンセプトの鞄
http://www.suolo.jp/products/suolo.html
Brooklyn Slate Company
採石場で採れる100%天然のスレート(粘板岩)を使用した食器
https://brooklynslate.jp
ソメヤスズキ
岡山の里山でひとつひとつ手作業で染めたエプロンや吾妻袋
http://someyasuzuki.com
tamaki niime
兵庫・西脇の播州織を取り入れた、デザイナー玉木新雌によるブランド
http://niime.jp
どこでもそら
“どこでもそら(宇宙)”は和歌山・熊野で栽培される無農薬のお茶
http://dokodemosora.com
ナチュラルコスモ
藍藻類の一種ブルーグリーンアルジーを使用したオリジナルシャンプー
http://www.organiccosmo.co.jp
HAPPY NUTS DAY
千葉・九十九里で、職人の手で焙煎されたピーナッツバター
http://happynutsday.com
バッグンナウン
”necessary or unnecessary®”をテーマにした日本製の手作り鞄
https://www.bagnnoun.com
ブラウンシュガーファースト
有機JAS認定の有機エキストラバージンココナッツオイルなど
http://bs1stonline.com
fresco
大阪の工房で吹きガラスの技法で作られた美しいグラスや器
http://www.studio-fresco.com
お問い合わせ:06-6345-1201(阪神梅田本店)/ 03-6427-3332(nice things.編集部)
関連記事
News
EventNews
FOODNews
News